ふと思うところがあって Posterous から Twitter への通知をやめて、代わりに Tumblr にマルチポストするように変更してみた。そして Twitter へはマルチポスト先の Tumblr から通知するようにした。
そうしたところ、 Posterous はアクセス数が一気に減った。それだけ Twitter からきていたということだね。そしてそれまで Twitter 経由で Posterous の記事を読んでいた人たちは、かわりに Tumblr の記事を読むようになった。
ここまでがアクセス解析でわかったこと。つまり、有名人の公式アカウントでなくても、個人ブログであっても Twitter は強力な広報ツールとして機能しているということだ。
なぜ間に Tumblr を入れたかというと、単なる気分の問題。 Tumblr は人気があるからね。だからといってソーシャルブックマークとかでもほとんど使わないのだから、 Tumblr だからといって拾い物のコンテンツを並べるようなことはしない。ああいうのはああいうのが得意な人がやればいい。私は自分のスタイルを守るだけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿