2009年6月13日

Setting user name as URL of facebook

Facebook で、ユーザー名を使用した URL を利用できるようになりました。

以前は、それぞれのユーザーに割り当てられた桁数の多い URL でプロフィールページにアクセスしていましたが、現在では http://www.facebook.com/username/ にアクセスすることでユーザー名を設定することができます。

URL ですから、他の人が使っているものは利用できません。設定ページで利用可能かどうかチェックすることができます。

私自身は faceobook はまったく使っていませんが、アカウントを抹消することができないのでアカウントだけが残っています。話題になることも多いのでチェックするためにログインしますが、それ以外の活動はしていません。

2 件のコメント:

Masako さんのコメント...

はじめまして。いつも記事、参考にさせていただいています。ところで、Facebookのアカウント抹消についてなのですが、
http://www.facebook.com/help/contact.php?show_form=delete_account
からリクエストし、その後2週間ログインしなければ可能とのことです。私も以前Facebookアカウントを試しに作って結局使わなくなったのでヘルプからメールを送信して削除して貰ったことがあるのですが、昔に比べると今は少しだけ退会手続きが簡単になっているとか?でも、直ぐに分かるところに退会用リンクがないとしたら問題ですね。ちなみにFacebook内に退会手続きについて詳しい説明(英語)の載っているグループもあります。
http://www.facebook.com/group.php?gid=16929680703

Unknown さんのコメント...

Masako さん、情報ありがとうございます。 Facebook ではアカウントを抹消できないというのがずいぶん問題になっていましたから、少しは改善されたようですね。

ちなみに、設定ページにある deactivate というボタンはアカウントの一時停止用で、どれだけ長時間放置しておいてもまたログインすればアカウントが再開される仕組みです。