2009年6月9日

iPhoneがMMSに対応とかいってるけど要は普通になるだけ

iPhone ユーザーのもとに iPhone が MMS に対応とかいうメッセージが送信されているらしいね。

これだけ見ると何のことかわからない人も多かったようだけど、要は普通のケータイと同じようにメールができるってことじゃないのかな。

普通のソフトバンク携帯は、 SMS と MMS は同じアプリケーションで一括して受信できるし、 SMS に対して MMS で返信したり、その逆も簡単にできる。 iPhone は今まで SMS とプッシュじゃない Eメールは別扱いだったからこういうことはできなかったけどね。

ちなみに、 iPhone ユーザーに対して MMS といっているのは普通の携帯では S!メールといっているやつのことだね。あれは MMS だから。

ということは、これからは i.softbank.ne.jp ではなくて softbank.ne.jp のメールアドレスが使えるようになるということだろうか。もしかすると既存のソフトバンク携帯からの機種変更でメールアドレスをそのまま使えるようになるのかもしれない。システム的には条件は整ったと見ていい。

0 件のコメント: