Nokia が、Symbian の株式をすべて取得して、AT&T, LG Electronics, Motorola, NTT ドコモ, Samsung, Sony Ericsson, STMicroelectronics, Texas Instruments, Vodafone と共に Symbian Foundation を設立すると発表しました。
Symbian Foundation では、 Symbian のほか、 S60 や UIQ それにドコモの MOAP も統合されて新しいオープンな携帯電話用 OS になっていくようです。
設立時のメンバーを見てみると、つまり Apple と Google それに日本ローカルの端末メーカー以外の主要端末メーカーが参加しているようです。 iPhone 及び Andoroid への対抗連合と考えてよさそうですね。
日本では、この OS を搭載した携帯電話が登場するとすれば、ドコモから LG 製端末と、設立メンバーにはなっていないもののサポートメンバーになっている富士通製端末が発売される可能性が高そうです。また、 Samsung 製端末がソフトバンクモバイルから発売される可能性もないわけではありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿