BOOK☆WALKERがPC版ビューアのベータ版をリリースした。Windows/Mac両対応で、実行にはAdobe AIRが必要だ。
インストールしてログインすると、購入履歴一覧画面が表示される。この一覧はWeb版のストア画面と同様に月ごとに分けられており、プルダウンメニューから表示したい月を選ぶようになっている。
一覧から読みたい本を選択して表示するのだが、読書中にアプリからフォーカスが外れると画面はBOOK☆WALKERのロゴに切り替わる。フォーカスが戻ってくるとまた読める。
まだベータ版とはいえ先行するKinoppyに比べると特に本棚機能が弱い。PC版は本棚機能がなく購入履歴からの選択だけだ。モバイルアプリでもPCアプリでも複数の端末で本棚が自動同期されるKinoppyに比べるとBOOK☆WALKERはモバイル同士でも本棚を手動で保存して読みださなければ同期しないし、本棚のデザインを変更できるのは良いのだがデザインによっては登録できる冊数が極端に少ないなど機能性に劣る面がある。
Kinoppyのようにどの端末でもシームレスに読書できるというよりは、メインになるモバイル端末と、それ以外のサブ端末といった使い方になるだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿