このところソーシャルなんとかというのに飽きてきたというか、そういうのは携帯電話のアドレス帳があれば十分だと思っている。特に来月からSMSの相互接続が始まると、電話番号だけあればつながっていられるというか、まあそういうことだ。
Twitterもかつてはブログへの誘導に一役買っていたが、アクセス解析を見るにもうその効果もなくなってきているようだ。Twitterはリアルタイムこそが命なので過去のツイートなど意味がない。
ということで、過去の全ツイートを消去することにした。と言っても手動でちまちまやっていたのでは大変だ。そこで目をつけたのがTwitWipe。サイトにアクセスしてTwitterアカウントで認証、削除ボタンをクリックして再度確認ボタンをクリックすれば消去が始まる。
注意書きにも書いてあるが、消去には相当時間がかかるらしい。APIの制限があるからね。いまはまだ数%終わっただけのようだが、順調に進んでいる。
途中経過を見ると、どうやら公式RTだけは消せないようだ。アルファ版だし、そのあたりはしかたがないかな。もともとRTは多用していないのであとで手動で消すことにしよう。
他にも、tweeteraser.comというのも見つけたが、こっちは使っていない。これは一括消去ではなく選択消去できるようだ。自己責任でどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿