2011年3月4日

Google プロフィールがデザイン刷新

Google プロフィールのデザインが大幅に変わっています。新しいプロフィールは、従来の www.google.com/profiles/user ではなく、 profiles.google.com/user からアクセスするようになります。

従来のプロフィールページはそのまま残っており、 Buzz や Picasa Web Albums などからのリンクは従来のままなので、意識してアクセスしない限り新しいデザインを目にすることはありません。いずれは完全に移行するのでしょうが、今はまだ移行期間が始まったばかりと考えればいいのでしょうか。

新しいデザインでは見た目がよりすっきりしており、プロフィール写真が強調されています。また、自分のプロフィールを表示したときに一般公開されていな情報はグレーで注記があり、分かりやすくなっています。

何よりも変わったのはプロフィールの編集方法です。画面右上の編集ボタンを押して、編集したいセクションをクリックするとその場所が編集できるようになります。直感的でわかりやすい編集方法になっています。特に情報の公開範囲については、 Facebook よりもずっと分かりやすくなっています。

また、新しいプロフィールページは標準で https 接続をサポートしています。昨今のプライバシー重視の流れに沿った変更なのでしょう。

残念なことに、 Flickr や Picasa Web Albums から写真を取り込んで表示する機能はなくなりました。代わりに Picasa Web Albums の専用アルバムに入れた写真を表示できるようになっています。

https://profiles.google.com/h.okano/about

0 件のコメント: