Google がブラウザでアクセスする Android マーケットをオープンしました。
サイトにアクセスすると、アプリ一覧があるので、ここでアプリを選んでインストールできます。 PC のブラウザでアクセスして Google アカウントでログインすれば、同じ Google アカウントを利用している Android デバイスの管理ができます。
ブラウザからアプリをインストールすると、 PC でアクセスしているにもかかわらず、自動的に指定した Android デバイスへインストールが始まります。 PC からアプリのインストールは出来ますが、リモートでの削除はできません。
PC で端末のアプリの管理を全て行うことはできませんが、複数の端末を所有している場合、一部の端末だけにしかインストールしていないアプリを他の端末にもインストールするのが簡単になります。
専用アプリを使うほうが簡単な部分もありますが、ブラウザでアクセスすることで、どの端末でもどこからでも管理できるという利点があります。
https://market.android.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿