Facebook が、ユーザーに @facebook.com のメールアドレスを発行し始めました。すでに受け取った人もいるようです。今や Google を超える勢いの Facebook ですが、このメールは Gmail キラーになるのでしょうか?
私はこれは Gmail キラーにはならないと考えています。 Facebook メールではタイトルは省略され、 IM のチャットや SMS のようなスタイルで表示されます。一般的なメールよりもカジュアルな用途に向いているのようです。
それに対して Gmail では、 POP3/IMAP4/SMTP をサポートした完全なメールサービスです。ただし、 Google が Gmail に統合しようとしていたソーシャルな用途、 Google Talk や Buzz などは Facebook にとって変わられることでしょう。
本来ならば、 Facebook メールは Google Wave キラーになるはずだったのです。しかし、 Wave は Facebook メールの登場を待つことなくプロジェクトを終了してしまいました。
これからは、 Gmail 万能の時代から、 Gmail と Facebook メールを使い分ける時代になっていくでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿