TwitterやFacebookなどブログや写真共有などのサイトフィードから更新情報を取り込むようなサービスが普及してくると、どれをメインに使うか、どう使うかに悩むことになります。
今まではブログ/写真→Twitter/Facebook/Buzzという流れでしたが、ふと思い立ってブログ/写真→Twitter→Facebook/Buzzという流れにしてみました。情報の流れを分かりやすくするためにいったんTwitterに集中させたわけです。
しかし、従来ブログなどからFacebookやBuzzに直接更新情報を通知していた部分と、、新たにTwitter経由で更新情報を通知する部分の設定が重複したままになっているところがあります。
重複している部分は見つけ次第修正していく予定ですが、それまでは当面重複が発生します。
ところで、Facebookのインポート機能はすでに使えなくなっていますが、以前設定したブログのインポートはそのまま機能しているようです。しかし設定画面にアクセスできないのでインポートの削除すらできません。
0 件のコメント:
コメントを投稿