Twitter が、日本語版公式サイトでの表記を「つぶやき」から「ツイート」に変更しました。
「ツイート」というのは英語サイトでの "Tweet" をカタカナ表記したものです。日米での表記を統一したということですが、日本語での表現として「つぶやき」があまりよくないということなのでしょう。
日本語サイトが登場した当初は "Twitter" の表記もカタカナの「ツイッター」ではなくひらがなの「ついったー」でした。規模が大きくなるにつれ無難になるのは仕方がないですが、機動性は低くなっていくのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿