iPhone アプリの登場で一部の iPhone/Twitter ユーザーの間で My name is E の熱が上がっているようですが、人に教えるときに一番面倒なのはその URL の長さです。
My name is E ではパブリックカードというのがあって、要するに自分のプロフィールページなのですが、例えば私の場合は http://www.mynameise.com/okano です。長くて入力も面倒だし、人に教えるのも大変です。
ところが、じつはこれは http://eee.am/okano でも先ほどの URL にリダイレクトされます。これなら入力も楽だし、覚えやすいですね。
日本からのユーザーが急に増えて、開発者も驚いているようです。そして、ユーザーの誰かが mixi との連携をリクエストしたようで、 mixi api のことがわかる人を捜しているようです。
私は個人情報保護や青少年有害社会環境対策の関係でなるべく個人情報を取り扱いたくない mixi と、個人情報を交換するのが目的の E ではうまくなじまないと思うのですが、 mixi ユーザーはとにかく mixi でなければいけないのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿