先日サービスを終了すると発表したばかりの tr.im が、期限を定めずにサービスを継続すると発表しました。
しかし、収益かのめどが立っていないことは変わりないわけですから、いつまでも続くという保証はありません。彼らとしては売却先が見つかるまで続けるつもりのようですが、買収した企業がサービスを続けるという保証もありません。
このようなことがあった以上、今後 tr.im は安心して利用できません。いままで tr.im で短縮してしまったものはどうにもなりませんが、今後も tr.im を利用する人は少ないでしょう。
Tr.im に限らず、短縮 URL にはこのようなリスクがついて回りますから、どうしてもスペースに余裕がない場合以外は URL は短縮しない方が懸命です。
リンク先が永久に存在し続ける保証はないわけですが、よけいなリスクを増やす必要もないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿