今月から JR西日本の SMART ICOCA で列車利用ポイントがたまるようになりました。
200円につき 1ポイントですが、毎月の利用額の合計に対してポイントが計算されますから、 140円区間しか利用しない人でもポイントがたまる可能性があります。
ICOCA の場合は Suica と違ってどんなクレジットカードでも使えますから、ポイントをためるという点では SMART ICOCA にしておくといいですね。
ちなみに、 SMART ICOCA の場合、一部のチャージ機ではクレジットチャージしかできません。クレジットチャージしなければポイントはたまらないのでポイントをためる人はそれでいいのですが、クレジットチャージと現金チャージを使い分けようと思うと現金チャージのできる券売機を探す必要があってちょっと面倒です。
0 件のコメント:
コメントを投稿