Blogger のコメントスパム防止機能が拡張されました。
従来は一律にコメントの認証機能を有効にするか無効にするかしかできませんでしたが、現在では一定期間以上古い記事に対するコメントだけに認証機能を有効にするオプションが追加されています。
つまり、最新記事のコメントはちゃんと最新記事を読んでいる読者のものと看做して、古い記事のコメントは検索でヒットした記事に対してスパム攻撃しているものと看做しているわけですね。
もちろん、最新記事にもスパムコメントがつくことはあるし、古い記事でもちゃんとしたコメントがつくことがあるのですが、一般的な傾向としてコメントの管理の手間を減らそうということです。
この機能は draft を経ずいきなり正式版に登場しました。日本語メニューでも使えますが、その部分だけメニュー項目が英語表記になっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿