ソフトバンクモバイルは、今年中に日本国内において「iPhone」を 発売することについて、アップル社と契約を締結したことを発表しました。
昨日の新製品発表では何もその手のニュースはなかったし、 iPhone に関する質問に対してもノーコメントだったのですが、その翌日にいきなりプレスリリースです。契約が間に合わなかったのでしょうか。
いずれにしても、今年中にソフトバンクから iPhone が発売されることは確定したようです。ソフトバンク「だけ」なのか、ドコモも発売するのかについてはまだ未確定ですので、ドコモユーザーは過度の期待を抱かずに待っているのがいいでしょう。
少なくとも、ソフトバンクユーザーのブロガーは、ほとんどの人が iPhone が発売されるまでは携帯電話の機種変更を控えることでしょう。
2 件のコメント:
ついにっ!
私はドコモ・ユーザーなので、期待せずに待ちます Xp
ドコモは電波方式が同じなので prison break という手があるかもしれないですけどね。
私はそのためにソフトバンクに乗り換えたので(嘘。家族間通話無料で会社のグループウェアにアクセスできる携帯は当時ソフトバンクしかなかった)、楽しみに待っています。
コメントを投稿