PathがiPhoneのアドレス帳データを無断で取り込んでいた問題を受けて、アップルがアドレス帳データの取得を制限すると発表した。
声明によるとアドレス帳データの無断取得はもともとガイドラインに違反しているということだ。ということはApp Storeの審査に不備があったということなのかな。ガイドラインに違反したアプリが審査を通ったことになる。
現実にアドレス帳データを無断で取得しているアプリはいくつも知っているのでガイドラインが有名無実ということか。
今後OSのアップデートで対応ということなので、位置情報同様データを取得する時にはステータスバーにアイコンが表示されるようになるのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿