日本通信が SIM フリーの Android 端末を今週末から発売開始するようです。製品は華為の IDEOS というローエンド端末ですが、 Android 2.2 搭載でテザリングもできます。イーモバイルが通話もできる Wifi アダプタと称して発売したのと同じ端末です。
今回の製品が今までの携帯電話と違うのは、 SIM フリー端末ということなのですが、そもそも購入時に回線契約が一切不要という点が画期的です。 SIM フリーといっても回線契約との抱き合わせ販売だと、一度回線契約をして、解約してからでないと他社回線を利用できません。 2年縛り等のの契約と抱き合わせだと SIM フリーの意味がなくなってしまいます。
従来の携帯電話は多機能化を進めた結果、端末価格が高くなり、抱き合わせ販売のバックマージンなしでは購入できない価格になってしまっているためにこういう販売方法は難しかったのですが、 IDEOS はローエンド端末で定価販売でもそれなりに安価なのでこういう販売方法がとれたのでしょう。
スマートフォンに限らず、低価格でシンプルな電話端末がこのような形で販売されるようになるといいですね。
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿