2011年1月からミニストップで電子マネーiDが利用可能になるようです。これで、主要コンビニの全てで iD が利用できるようになることになります。現状では電子マネーの中では iD が一番汎用性が高いですね。
iD はポストペイですが、プリペイド型電子マネーでは相変わらず Edy の汎用性が最強です。しかし来年春にはセブンイレブンで Suica 等交通系電子マネーが使えるようになって一気に差を縮めてきます。交通系電子マネーは当初駅周辺でしか使えませんでしたが、コンビニで利用可能になることで一気に郊外にも普及してきました。
いずれにしても、どれか一つ好みの電子マネーを持っていればどこでも使えるという、真の意味の普及期にはまだ遠いようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿