Posterous に、 Flickr の Set で構成されるスライドショーを簡単に投稿できます。
Flickr の Set のページの URL 、例えば http://www.flickr.com/photos/okan/sets/72157622675884221/ を Posterous のブログ本文に書けば、自動的にスライドショーになります。
例: http://okano.posterous.com/flowers-from-a-set-of-flickr
メールでタイトルとリンクだけを投稿しても OK です。あらかじめ Flickr で Set をつくっておく必要がありますが、かなり便利です。
なお、このスライドショーは、 Twitter やブログへのクロスポストには反映されますが、スライドショーに含まれる写真が Flickr に再帰的にクロスポストされたり、 Picasa Web Albums にクロスポストされたりすることはないようです。
また、 Blogger にクロスポストした場合にはスライドショーが正常に投稿されますが、 WordPress にクロスポストした場合にはスライドショーは投稿されないようです。
参考: http://blog.posterous.com/mini-feature-auto-embed-flickr-sets-and-tags
0 件のコメント:
コメントを投稿