産経新聞が無料で読める iPhone アプリがアップデートしています。
今回のアップデートで、横位置表示での表示が改善されました。以前は横位置表示にしても縦位置の状態のまま回転するだけだったため、横幅が無駄になっていましたが、アップデートで横幅いっぱいに表示されるようになりました。
また、拡大表示の状態でページめくりした際に拡大表示がリセットされて全画面表示になっていたものが、拡大表示を保持ししたままページめくりが可能になっています。ページめくりの度に全画面表示に戻す設定も可能です。
この設定は、アプリのメニューからではなく、 iPhone の設定メニューに項目があります。 iPhone の場合、各アプリに設定メニューがある場合と、 iPhone の設定アプリに項目がある場合があり、設定が面倒です。
もう一つ地味な改善点は、横位置の状態で起動しても縦位置のまま表示され、画面が回転しない点です。もちろん、一度縦位置にしてから横位置にすれば画面は回転します。これで、朝目覚めて起きるまでに、ベッドの中で寝転がったまま新聞を読むときに iPhone を傾けた状態で読みやすくなりました。
産経新聞アプリはヤッパの開発ですが、ヤッパは紙媒体をそのままディスプレイに表示する方針のようです。新聞紙大とは言わないまでも、ダブロイド紙大か、せめて雑誌大程度の大きなディスプレイならこういう方針でも読みやすいのですが、携帯端末の小さなディスプレイでは読みにくいのです。
ボイジャーのように全画面表示の時には紙媒体と同じレイアウトで、拡大表示の時には段落ごとの拡大になるような工夫があったほうが読みやすいですね。
産経新聞アプリは、先日発表のあった WiFi 対応のソフトバンク携帯にも搭載されるようです。タッチインターフェイスを持たない端末でどのような操作性を実現するか、ちょっと興味があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿