サービス終了に伴い、今後もメールマガジンの発行を希望するユーザーには類似サービスとしてまぐまぐをすすめています。
さすがにメールマガジンというのは需要が減ってきたのでしょうね。個人発の情報はメールマガジンよりはサイトフィードの購読を利用する方が便利です。
だからといって、ヤフージャパン自体が発行するメールマガジンがなくなるというわけではないのでしょう。企業発の情報は相変わらずメールマガジンで、個人発の情報はサイトフィードで、というのが当面の流れのようです。
しかし、企業発の情報もいずれはメールマガジンからその他の方法が主流になっていくことは今や止められない流れのような気がします。
アサノ知事のメルマガ 1~106 [本]
0 件のコメント:
コメントを投稿