このところ体調が万全でなかったため週末の外出は控えていたのですが、あまりにも家にじっとしているのも退屈なのでちょっと近所を散歩してきました。
今回は一眼レフは持たず、
コンパクトカメラのみを持っての散歩です。ペンタックスの
コンパクトカメラは普及機といえども手抜きなしの画質なので安心できるのですが、一眼レフに慣れているとファインダーがないのはなんとも違和感があります。実は今の
コンパクトカメラははじめてのファインダーのないカメラなのです。それまで使っていたコンパクトデジカメは光学ファインダーのついたニコン E-700 や EVF のついた Panasonic FZ-10 など、ファインダーのついたカメラばかりでした。 Optio M20 ではじめてファインダーのないカメラを持ったのですが、やはりちょっと不安定です。小型軽量ボディは普段持ち歩くには便利なので、これからも使っていくためにはこの撮影スタイルに慣れる必要があります。
今回思ったのは、私にはやはり
パンケーキよりマクロなんだろうなということです。実は amazon でオリンパスのパンケーキレンズを予約していたものの、発売日を過ぎても出荷のめどが立っていなかったためキャンセルしたのです。これも一つの運命なのでしょう。私はパンケーキレンズは好きですが、私に向いているのは
パンケーキよりマクロなのです。人気のパンケーキは手に入りませんでしたが、それは私にはマクロ向いているからなのかも知れません。
0 件のコメント:
コメントを投稿